最強にオススメのアンケートサイトTOP3!
本ブログを書いた人
トリ
- アンケートのみで月最高額5000円以上
- 30サイト近くのサイトを調査済み
- ポイントサイトで月最高1万円以上(友達紹介なし)
ちなみにアンケートモニターのランキングはこちらの3つを基準に判断しました。
基準
- 運営会社の安全性
- 稼げる度合い
- その他(交換先の充実度な)
実際にアンケートモニターで月5000円稼げるランキングTOP3!

とりあえず迷ってる方はこれを登録しておけば間違い無いです。
おすすめの3つはこちら↓
実際に30サイト近くを1週間アンケートに答え続けて稼げる額や、配信されたアンケート数などを調査しました。
その結果この3つがトップ3だったのです。
特に上の2つは桁違いで、1ヶ月で2000円くらいは稼げます。
それぞれのサイトの詳細を紹介する前に、実際の1週間の調査で稼げた額などトップ5の比較表を作りました。
(稼げる額はその人の属性によって変わるので、絶対ではなく参考程度にしてください)
サイト名 | オススメ度 | 稼ぎやすさ(1週間) | 安全性 | 交換先 | 時間効率 |
1位:
マクロミル
![]() |
◎ (731円) |
◎ (上場企業) |
◎ |
○ | |
2位:
オピニオンワールド
![]() |
◎ (700円) |
○ (海外企業) |
○ |
◎ (効率No. 1) |
|
3位:
リサーチパネル
![]() |
○ (400円) |
◎ (上場の子会社) |
○ (手間あり) |
○ | |
3位:
infoQ |
○ (300円) |
◎ (GMOグループ) |
◎ | ○ | |
5位:D style web |
○ (200円) |
◎ (上場会社) |
◎ | ○ |
稼ぎやすさ的には上位2つが圧倒的ですね。圧巻です。
こちらがその2サイトの実際に僕が稼いだ画面です。
マクロミルで稼いだ額↑
オピニオンワールドで稼いだ額↑(1p=2円なので4040円)
どちらも2ヶ月分で分かりにくいですが、これくらい稼げます。
1位:配信量、稼ぎやすさともにトップの「マクロミル」
基本情報はこんな感じです。
おすすめ度 | |
運営年数 | 20年以上 |
運営会社 | 株式会社マクロミル(上場会社) |
交換先 |
約8種類 (PeXや銀行振込、Amazonギフト券など) |
安全性 |
(プライバシーマーク取得&上場企業の運営) |
稼げる額 |
月1500~3000円(1週間で731円) |
公式サイト |
マクロミル
![]() |
そしてトップに輝いた理由はこちらです。
メリット
- 稼ぎやすさが27サイト中でトップ
- アンケート量も圧倒的に他のサイトより多い
- 上場会社の運営という安心感
まとめると稼ぎやすさ&安心して使えるのがどちらもトップレベルというのが理由です。
月に稼げる額は大体1500~3000円ほどです。実際僕は2000円ほど稼ぎました。
さらにこれはアンケートだけの額です。
もしインタビューも使うなら、インタビューは一回で2、3000円は稼げます。
なので1つでも当選すればアンケートと合わせてマクロミルだけでも5000円稼げます。
他のサイトと合わせれば1万円も超えるでしょう。
はてな
インタビュー:zoomや対面でアンケートのような質問を受けたりする。時間は1〜2時間ほどで、ハードルは上がるし当選するかは運。ただ1回で数千円稼げて非常に効率がいい。
逆にデメリットがあるとしたらこんな感じです。
デメリット
- 会員数も多くインタビューなどが当たりにくい
上で紹介したインタビューは人が多い分確率は下がります。
ただ実際僕も利用してる3つのサイトのうちの1つであり、迷ってる場合は真っ先に登録して間違いないサイトです。
興味ある方はこちらから公式サイトを覗いてみてください。
→
マクロミル
メモ
評判や特徴について詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください→【体験談】マクロミルの評判(口コミ)や安全性は?月いくら稼げるかなど調査!
2位、アンケート単価が業界トップ「オピニオンワールド」
基本情報はこんな感じです。
おすすめ度 | |
運営年数 | 15年以上 |
運営会社 | Dynata(アメリカの世界規模の市場調査会社) |
交換先 |
10種類(Amazonギフト券など) |
安全性 |
(SSL通信の暗号化&海外企業の大きさ) |
稼げる額 |
月1500~3000円(1週間で700円) |
公式サイト |
✔️利用した感想
使用して感じたオピニオンワールドの特徴はこちらです。
メリット
- 稼ぎやすさはマクロミルと同様業界トップ
- アンケート単価が異常に高い(100円以上がたくさん)
- 圧倒的な時間効率の良さが売り
とにかく1発の単価が非常に高いので、数が少なくて住み時間効率がいいのが売りです。
僕はマクロミルとほぼ同じ額を半分の時間で稼げました。
ではなぜ2位なのかというとこちらのデメリットもあるからです。
デメリット
- 交換先が微妙
- 単価高い分、条件に合わないとアンケートが途中で終わる
一つは交換先の種類が人を選ぶという点です。
おそらくメインは「Amazonギフト券」か「quoカードpay」、「nanaco」あたりになります。

また条件に合わず途中でアンケートが終わることも多いです。
それでも続けていればマクロミルと同じくらいかそれ以上稼げたので、そこを頑張れるかがポイントになってきます。
本当に効率がいいので、使用感的には密かにこっちを1位にしたいくらいです。
そこは日本企業という点からマクロミルを1位にしました。
可能なら両方登録して併用して稼ぐのが一番効率がいいのでおすすめです!
興味ある方はこちらから公式サイトを覗いてみてください。
メモ
評判や特徴について詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください→【体験談】オピニオンワールドの評判(口コミ)や危険性は?月いくら稼げるかなどまとめました。
3位:安心感、安定感が持ち味の「リサーチパネル」
基本情報はこんな感じです。
おすすめ度 | |
運営年数 | 15年以上 |
運営会社 | 株式会社リサーチパネル |
交換先 |
5種類(Amazonギフト券など) |
安全性 |
(SSL通信の暗号化&プライバシーマーク取得&上場企業が運営) |
稼げる額 |
月1000~2000円(1週間で約400円) |
公式サイト |
リサーチパネル
![]() |
こんな感じです。
✔️利用した感想
利用して感じたリサーチパネルの特徴はこちらです。
メリット
- 東証プライム市場の上場会社の子会社運営で安心
- ほとんどが本アンケートとセット
- ポイントサイト(ECナビ)と連携しており、一緒に貯めれる
まずリサーチパネルは事前アンケートが本アンケートとセットになっており、ほとんどのアンケートでそれなりに稼げる可能性があります。
絶対に数円しかもらえないと決まってるアンケートよりもやる気が出ます。
また関連会社がECナビという有名なポイントサイトを運営しており、ポイントも共有となってます。
なのでポイントサイトと合わせてより稼ぎやすくなっています。
デメリットはこちらです。
デメリット
- 交換の手間が多く少し面倒
- ECナビの登録が必須
これはどちらもほとんど同じですが、ポイント交換はポイントサイトであるECナビからできます。
リサーチパネルからはできないのです。
なのでECナビの登録が必須になるのと、いちいちサイトを移動しなければならず手間が増えます。
ただデメリットはそれくらいなので、我慢をすれば済む問題ではあります。
安全性は高いのでとりあえず登録して利用してみる価値は十分あります。
興味ある方はこちらから公式サイトを覗いてみてください。
→
リサーチパネル
メモ
評判や特徴について詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください→【体験談】リサーチパネルの評判(口コミ)&危ない?どのくらい稼げるかなどまとめました。